杜の都、仙台にて創業明治5年145年の伝統と歴史をきざむ仏壇仏具店。
銘木黒柿特集



黒柿は、日本を代表する木材であり、最も入手困難な木材の一つに数えられる貴重な銘木です。
古くから金運成就の木として知られ、正倉院にも黒柿製の宝物が納められています。
黒柿の模様は、同じ柿の木とは思えないほど色や形が異なります。
木の杢には様々な種類があり、自然が作り出す美しさに感動させられます。
黒柿は、一般的に「マメガキ」という渋柿に、独特な白黒の模様をあらわします。
黒柿の杢は、数百年もの長い時間をかけて生み出され、一万本の柿の木に対して1本しかないと言われるほど、非常に希少価値が高い銘木です。黒柿の杢が、なぜ発生するのかは現在も解明されていませんが、さまざまな自然現象が積み重なることで出現するのではないかと言われています。
弊社では、黒柿の中でも特に品質の高い縞杢を厳選し、一つ一つ丁寧に仕上げております。


お支払方法について
銀行振込をご利用の場合
ご注文手続き完了後、当店指定口座までお振り込みください。
詳しくはこちらをご覧ください。
代金引換をご利用の場合
お買い上げ金額ごとに代引き手数料が異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。
クレジットカード決済をご利用の場合
VISA、MASTER,DINERS,JCB,AMEX,SAISONなどの中からお選びいただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
配送方法・送料について
配送方法について
配送会社は佐川急便、ヤマト運輸、福山通運など当社が責任を持ち、お届け先や商品に応じて配送業者を指定致します。
送料について
10,000円(税抜)以上商品をご注文いただいた方は送料無料にてお送りいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
包装やのし(かけ紙)をおつけして配送することも可能です。
ご希望の際は、備考欄へ記入をお願い致します。